こんにちは m’m です
モノを手放したことで、子育てやお仕事をしながらでも自分時間がすごく増えたと感じるので、今年は「やりたいことリスト」を作りました。

やりたいことリストはハードルを上げないのがコツ。
達成できた!という喜びを感じられるのが目的なので、少し頑張ればできることから、すぐにできることまで、思いついたまま決めてみました。
自分が意思を高く持つためにも、ざっくりですがご紹介しますね。
目次
やりたいことリスト1〜21 ( 健康 )
1.21時以降食べない
2.リングフィットを週1回はやる
去年の誕生日に購入したけど、体調や時間のこともあり全くやらなくなってしまいました。今年は頑張りたいな。
3.野菜を多く摂る
少しでも野菜を多く摂るようにして、お肉を食べる量を減らしたい。
4.コリン性蕁麻疹と戦う
10年以上前からの病気。去年は結構ひどかったから、いい加減通院しようかなと思う。
5.1kg痩せる
6.3kg痩せる
7.5kg痩せる
8.7kg痩せる
9.10kg痩せる
10.睡眠を6〜7Hキープする
睡眠時間めちゃめちゃ少ない自分。今年は早寝早起きを心がけたい。
11.甘いものを食べ過ぎない
12.健康診断に行く
毎年行ってるけど今年も!
13.姿勢を気を付ける
パソコンと睨めっこの毎日だから猫背になりがち。少しでも意識する!
14.早寝する
15.早起きする
16.身体を絞る
痩せるのも大事だけど、ただ痩せるんじゃなくて少し引き締めたいな。
17.虫歯をつくらない
18.巻き爪を治す
足の親指が巻き爪なので、セルフで改善できたらと思ってる。
19.指のマッサージを定期的に
20.水分をたくさん摂る
1日2Lまでは飲めないけど、飲むことを意識して、多く飲む。
21.食事とサプリで貧血を軽くする
やりたいことリスト22〜28 ( 美容 )
22.保湿する
23.鉄分を意識して摂る
24.日焼けを予防する
25.髪の毛に潤いをアップ
26.ネイルは常に綺麗にしておく
27.かかとのカサカサを綺麗にする
28.整体に行く
やりたいことリスト29〜45 ( 暮らし )
29.トイレ掃除をサボらない
30.お風呂掃除をサボらない
31.夜ごはんのおかずは2品にする
食べきれなくて残ることが多いから、それなら2品で良いじゃんと
32.節電する
33.節水する
34.観葉植物を飾る
観葉植物は手入れが…と思っていたけど、殺風景な部屋に緑が欲しいし挑戦してみたいな
35.サステナブルに取り組む
今年は積極的にライフスタイルに取り入れたい
36.ポイントは貯めずにすぐ使う
使わなきゃ意味がないからどんどん使って循環させたい
37.マイボトルを持ち歩く
外出先で飲み物を買う回数を減らしたい
38.朝活する
39.家具を買わない
40.災害用品を見直す
41.少ないモノで暮らす
42.不要なモノは手放す
43.必要ないモノは買わない
44.自分の持ち物を整理しなくて良いと思える数まで減らす
自分のモノは本当に必要なモノだけにしたい。
45.鍋やフライパンは使ったらすぐに洗う
やりたいことリスト46〜67 ( 自分力 )
46.100万円貯める
47.自分の考えを押し付けない
特に子どもや家族にだね
48.エンディングノートを書く
早いことはない。何かあった時の準備は元気なうちに
49.スケジュール帳で予定管理する
50.スケジュール帳を1年間使う
51.筆記体書けるようになる
これはずっと思ってたんだけど、素敵な本を見つけたので練習する!
52.インプットを1日1つはする
53.アウトプットを1日1つはする
54.他人と比較しない
他人と比較している限り幸せにはなれない。らしいよ
55.便利なアイテムに頼る
食洗機・( 買えたら ) ルンバ・ネット検索などに頼ります
56.毎日を振り返る習慣をつける
57.ありがとうを言う
58.ごめんねを言う
59.ワイヤレスイヤホンを買う
これが欲しい!
60.人の悪口を言わない
61.習い事に通う
ドローンとかカメラの知識をつけたいな
62.文章力を上げる
63.動画編集のスキルを上げる
64.ミニマルな財布を買う
65.1日1つは良いことをする
偽善者だって言われても自分に誇れることしたいね
66.腕時計を直す
電池切れちゃった腕時計が2本あるから直したい
67.髪の毛を伸ばす
ヘアドネーションしたいから頑張る
やりたいことリスト68〜79 ( 行動力 )
68.行ったことない県に行く
コロナ次第だけど…
69.キレイな景色の場所にいく
70.マッサージに行く
71.字を今よりキレイに書けるようになる
72.画像を整理する
無駄な写真は削除してデータをひとまとめに
73.タトゥーを入れる
足首に入れたい
74.映画を週に1本は観る
映画が特別好きな訳じゃないけど、見始めたらハマるからきっかけ作り
75.月に1冊は本を読む
76.映画館で1人映画を観る
77.世界遺産を生で見る
78.食べたことないものを食べる
79.飲んだことのないものを食べる
やりたいことリスト80〜90 ( 時間 )
80.時間を大切にする
81.スマホをお風呂に持っていかない
1人お風呂の時も持っていかないようにしたい
82.大事な人を大切にする
83.子どもを1日1回抱きしめる
84.子どもに初めての経験をさせる
85.子どものヘアアレンジをできるようになる
手先は器用なのに、髪の毛だけはまじでできない
86.み◯に会う
87.◯子に会う
88.◯崎さんに会う
89.ルンバかブラーバを買う
90.月に1回お休みを作る
洗濯もご飯も掃除もしない主婦お休みDayを月1つくりたい
やりたいことリスト91〜100 ( SNS )
91.日記を書く
個人的な日記を書きたい
92.ブログを書く
93.ブログを続ける
94.インスタのフォロワーを今よりも増やす
Instagramはこちら
95.ライフスタイルのYoutubeをアップする
96.週5はインスタを更新する
97.ラインやDMを溜め込まない
98.Newアイコンにする
このブログを書いてる時には既に変わってます♪2年使ってた前のアイコンも大好きだったんだけど、心機一転でアイコンを変えました
99.Youtubeを続ける
ゲーム用のYoutubeを続けたいと思ってます!こちらから観れます
100.楽天Roomを更新する
楽天Roomはこちら
まとめ
こんな感じで2022年のやりたいことを100個決めてみました!
どれくらいできるのかわかりませんが、2022年の年末にまた振り返りたいと思います。
Thanks for watching