ミニマリスト

ミニマリストが貰って嬉しいプレゼント【5選】

 

こんにちは m’m です♪

少ないモノで暮らしている自分からしても、ミニマリストさんへのプレゼントってすごく悩むなぁと思っています。
ミニマリストの方はモノを少なく持っている分、1つ1つのモノをすごく大切にしているし、こだわり抜いた自分のお気に入りを持っていることが多いです。

なので、「定番の商品」や「とりあえずブランド品」は通用しません。

それならどんなプレゼントなら喜んでもらえるかな?

そこで今回は、私がオススメするミニマリストさんに送ってもきっと喜ばれるであろう、最適なプレゼントを5選紹介します。

1. 体験・経験

モノを選ぶのが難しければ、体験や経験などの「コト」を送るのも良いですよ。例えば、

  • 旅行に行って綺麗な景色を見る
  • エステで身体を綺麗にしてもらう
  • テーマパークではしゃぐ
  • 高層階からの夜景を見る
  • マッサージで疲れを取ってもらう
  • 高級レストランで美味しいご飯を食べる

など、
相手が体験・経験していない事ができる「きっかけ」を作ってあげるのが良いと思います。

1人だとなかなか踏み出せなかったり、初めて知ることがあれば、きっと素敵な思い出になり、喜んでくれるはずです。

相手がどんなことを体験しているのか分からない場合は、カタログから自由に選んでもらうことも可能です。コロナ禍でも安心の自宅でできるものもありますよ。

2. 消耗品

使って消費できるモノであれば、保管場所も一時的で済むのでオススメ。例えば、

  • お菓子
  • お米
  • 入浴剤
  • ギフトカードや商品券
  • 入浴剤
  • ヘアケア用品

など、自分が貰ったら嬉しいと思うモノを選ぶのも良いですね。

今の私なら、お家時間を少しでも楽しくできる入浴剤が欲しいな♪

上記のモノであれば、予算に合う商品が見つかりやすいでしょう。

3. 手作り料理

ケーキやお菓子を作ったり、パーティ料理を作ったり、鍋を囲むだけでも◎。楽しい時間を提供できます。

自分の為だけに作ってくれた、紛れもなく世界に1つだけのものなので嬉しいですよね。

4. LINEギフト

食べ物、飲み物、ギフト券、生活雑貨、日用品など、幅広く取り扱っているLINEギフト。世代別や予算別でも検索できるので、幅広い人に対応しています。

スマホ1つで気軽に送れ、受け取った側も自分のタイミングで使えるのも良いですね。

5. モノをより良くするモノ

画像

ミニマリストさんはモノを少なく持っている分、1つ1つのモノを大事にしています。その大事なモノをより長く、更に大切に使ってもらえるように、愛用品を長持ちさせるアイテムもオススメです。

例えば

  • 洋服を除菌できるハンガー
  • カバンや靴のケア用品
  • カメラのレンズフィルター
  • イヤホンケース用の保護ケース

など、使うことでモノをより良くできる商品はたくさんあります。相手が使っている愛用品が分かる場合は、こういう選択も喜ばれると思います。

まとめ

本当に必要なモノしか持たない、ミニマリストさんへのオススメのプレゼントは、

  1. 体験・経験
  2. 消耗品
  3. 手作り料理
  4. LINEギフト
  5. モノをより良くするモノ

でした。

何か少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。